1 ![]() 看板を覗き込んでいると、30代の5人組のサラリーマンがソーニャの後ろから 回り込んできたので、先を越されたら時間の無駄とばかりにサッサと入店。 合席になったのですが、ブロンドの20代のお嬢さん。 右手にiPhon、左手でお箸となんとも器用。 丼のお肉がなんとも貧弱に見えますが、これなかなか美味しかった。 丼が半分になったところで、生姜を乗せて汁を掛け回して頂きました。 またお昼に新橋に居たらリピ確実。 ソーニャんちの卓袱台 郷土汁は 昆布だしに酒、醬油、具は塩鮭、大根、じゃがいも、人参におろし生姜 煮干しに醬油、酒、塩、具は鶏肉、大根、牛蒡、人参、里芋、生椎茸、豆腐 名の由来は材料をざくざく切るから。 鰹だしに白味噌と牛乳、具は鶏肉、人参、牛蒡、白菜、水菜、生しいたけ 飛鳥時代に中国から伝来したそうです。 昆布だしに塩と醬油、具は里芋、蕪、人参、大根、厚揚げ しっぽくうどんが有名ですが、うどん抜きをしっぽくというとか。 消費期限やばやばの調味料で 干し蝦、砂糖 ミゴレン ABCソース、ナンプラー、サンバル、オイスターソース、砂糖、ケチャップ 崎陽軒の地域限定弁当 ただ梅干しの位置がまん中ではないの? ズレ落ちた。いやズレ移動? ■
[PR]
▲
by petapeta_adeliae
| 2017-03-05 01:10
|
Trackback
|
Comments(22)
1 |
最新の記事
最新のコメント
外部リンク
フォロー中のブログ
C's blog takezo@純米狂の山... 一合徳利 香港・中国・ASEAN 雑食性 お散歩アルバム・・野菜生活 「料理と趣味の部屋」 Kesayangan! 写真でイスラーム エミリアからの便り lazy*ayo 迷わず並べよ 食べればわ... zubora日記 スイスの毎日・・・ Amo il cinema ポンポコ研究所 ハギスはお好き? 楽子の小さなことが楽しい毎日 ●X▽■ Macんち日記 ゴマのまごまご日記 石のコトバ マレイシア夏猫時間 寅にゃん日記 阿字観徒然記 東京くいだおれDOOL 渋滞日記 美味しい世界旅行! メルごんの散歩道 おひとりさまの食卓plus 千葉の小さな季節の料理と... やせっぽちソプラノのキッチン ミニシュナ Anneの徒然 アクデニズ。 Osteria popp... これ旨いのか? 【男前】弁当 おうちで冬眠、ときどき放浪 マレイシア夏猫図鑑 トイプーと暮らすストックホルム 丁寧な生活をゆっくりと plump bubble... なまけものってすごい..... 渋滞日記Ⅱ Rie’s Kitchen ●X▽刺客 やせっぽちソプラノのキッチン2 なまけものってすごい...Ⅲ 丁寧な生活をゆっくりと2 タグ
じぶん料理(199)
お外ごはん(160) お食事会(144) お料理教室(139) お弁当/駅弁(87) 日本料理(84) 居酒屋(73) よそさまレシピ(54) フランス料理(41) お散歩(40) 精進料理(36) インド料理(24) 中国料理(24) 洋食屋(23) イタリア料理(21) 蕎麦屋(19) おでん(18) スペイン料理(18) 韓国料理(18) トルコ料理(15) ロシア・旧ソ連料理(13) 学食/社食(12) 中近東・アフリカ料理(10) タイ料理(7) 博物館・美術館・寄席(5) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
検索
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||