人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心地よい美味しさにふたたび訪問

夏休みを終えて3日目に行ったお店です。
美味しかったということで2ヶ月後に再訪問となりました。
心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23204431.jpg
枝豆のすり流し


心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23205979.jpg
白イカ、いくら昆布


心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23211473.jpg
縞鯵、大根の皮、九条ネギの白味噌和え


心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23220634.jpg
伊佐木、鮪の刺身


心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23222141.jpg
しゃもロール黄身酢和え


心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23225662.jpg
鮑の醬油煮


心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23233957.jpg
夏野菜


心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23235789.jpg
いくらご飯

心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23280898.jpg
無花果


どれも美味しかったのですが、縞鯵と大根の皮の酢みそ和えの大根の
コリコリ感がたまりません。
夏野菜はひとつずつそれぞれの長所を活かし、野菜の美味しさを
再認識させらけました。またも鮑が♡

こちらのお店はその日の仕入れで決めてるようです。
料理名がありましぇん。なので勝手に書いてます。

前回、ご主人がGWに家族でパリのアバートを一週間借りて
自炊した話をしてくれ、そのことでパリ滞在中に
どんな料理を作ったのか? と聞かれたので、
ご主人に問うとiPhoneの写真を見せながら説明してくれました。
鴨料理とインゲンのクタクタ煮やらとフランスの家庭料理でした。

心地よい美味しさにふたたび訪問_d0158582_23285837.jpg
この本をご存知ですか?
7月なかばに初版、ひと月足らずで増刷り。
書店にも、出版社にも在庫なし状態。

中身はこんなん

 ――アデリーペンギンは、崖からなかまをつき落とす

 アデリーペンギンは、なかまを“いけにえ”にします
 かれらはむれで行動しますが、いっせいに海に飛びこむようなまねはしません。ペンギンたちはまず、おしくらまんじゅうをして、高さ2mの崖っぷちから1羽をつき落とします。すると、ほかのペンギンたちはいっせいに首を伸ばし、じーっと下の様子をうかがうのです。
 落ちた1羽が敵に襲われたりせず無事だったら、海の中は安全。残りのみんなは安心して海に飛びこめる、というわけです。

アデリーペンギンって、どんなペンギン?

 じつはちょっと腹黒いアデリーペンギンは、南極周辺の海辺に生息しています。極寒の南極大陸で子育てをする2種のペンギンのうちの1種です。


¥1080でほのぼのとした気持ちになれました。
ソーニャがウルトライジワルなのは生まれながらのモノだったのね。

by petapeta_adeliae | 2017-09-07 00:05 | Trackback | Comments(8)
Commented by Mchappykun2 at 2017-09-07 06:43
なるほど、シマアジと大根の皮の酢味噌和えとは!!皮も食べたくなるような大根、最近はお目にかかりません。どれも美味しそう。器も良いですね。
アデリーペンギン、初めて聞くお話です。結構怖いです。
Commented by genova1991 at 2017-09-07 15:54
どれも美味しそう(^^♪
いくらご飯は召し上がれましたの?
私はぜ~~~んぶ完食する自信があります!!
アデリーペンギンって合理的で賢いんですね。
人身御供を観察して次の態度を決めるっと、、、( ˘ω˘ )

明治記念館の鴨カレーは11月初めまでやっていますから
ご心配なく。フランスフェアの食べ放題は9月25日の1日だけですから。
月に1度ビュッフェがあるようなので、その日にかからないようにご確認下さいませ。
Commented by b_macd at 2017-09-10 22:46
どのお料理も繊細で美味しそう、花紫蘇がいいかんじです。

せつない動物図鑑、これなら色々覚えられ楽しいですね、
動物園も図鑑も、色々アイディアが必要ですね。
Commented by タヌ子 at 2017-09-12 06:16 x
日本料理店の食器を見ていつも思うのだけど、形と大きさがほぼ決まっている洋皿と違って和食器は形も大きさもバラエティに富んでるからしまうのが大変そう。
いくらご飯が出てきた時のソーニャさんの顔が思い浮かびます(笑)
アデリーペンギン、郭公より残酷かも…
Commented by petapeta_adeliae at 2017-09-14 12:40
Mchappykunさん
江戸を思わせる器が良いですよね。
目の前だ調理が見られるのでついつい質問してしまいます。
太っ腹なご主人で答えてくれるんですよ。

ナマケモノはいつも木の上にいますが、用を足すのも
木の上からだと思っていました。
なんと週に一度だけわざわざ降りて用を足すそうです。
Commented by petapeta_adeliae at 2017-09-14 12:43
白玉団子さん
さすがに目の前なので手つかずとはいかなく、
いくらご飯食べました。
イクラ独特の匂いが無かったこと、嫌な食感も
ありませんでした。下処理がいいのかな?!

イジワルをするとき「私、アデリーペンギンのDNAが
あるから」と申し開こうと思ってます。へへっ
Commented by petapeta_adeliae at 2017-09-14 12:50
あむさん
むなしい動物図鑑を探すのに、もちろん図鑑のコーナーに
行ったのですか、某大な種類にびっくらしました。
高橋書店のざんねんないきもの図鑑の見本を子どもたちが
真剣に見入ってました。図鑑は\2000~\3000が主流のなか
\1000だと週刊誌よりちょっと高いかなぁ感覚で
買いやすいです。
Commented by petapeta_adeliae at 2017-09-14 22:27
タヌ子さん
和食器は大きさ、形が豊富なので見飽きませんよね。
それにこちらのご主人は器好きで江戸時代の食器まであります。

作った本人が目の前なので、さすがにパスはできません。
食べたら下処理が良いのか、あのいやぁ〜な食感と
匂いはありませんでした。

郭公のことは中学生?随分と前にTVで見た事がありました。
その頃は笑ってしまいましたがね。
名前
URL
削除用パスワード
<< シロクマの遷移? 洋食屋さんでまんぷく >>